トピックス【酒のつまみ話】お酒を造る無人駅、JR山陰線に誕生。島根県の地ビール製造が駅舎を改装し工場整備 島根県江津市にある無人駅のJR山陰線波子駅舎に、地ビール製造の石見麦酒が新工場を開設し、9月から稼働開始予定。工場は駅舎の改装された部分で、ビールや果実酒の製造を行う。また、近くにはヒツジ牧場や有機野菜の農園、飲食店のオープンも予定されて... 2024.04.29トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】第38代!泡盛の女王3名が選出されました! 「第38代泡盛の女王選出大会」 4月21日(日)、那覇市で「第38代泡盛の女王選出大会」を開催され、ファイナリスト10名の中から3名の新「泡盛の女王」が選出されました! 「泡盛の女王選出大会」って名前がいいですねー!泡盛のPR... 2024.04.26トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】「酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ」あの名曲をCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINがリメイク 日本全国酒飲み音頭 一度は聞いたことがある「酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞー」のあの「日本全国酒飲み音頭」をCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINがリメイク。ミュージックビデオが4月26日に公開される。 ... 2024.04.23トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】ハイネケンがなぜeスポーツの大会を主催しているのか? Japanese Player 0.0 Final 4月4日、ハイネケンが主催するeスポーツ大会「Player 0.0」の国内大会「Japanese Player 0.0 Final」が開催されました。非アルコールビール市場への注力... 2024.04.12トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】ぱっと目を引く「居酒屋木札キーホルダー」が7月に発売予定 居酒屋木札キーホルダー イエロー株式会社のオリジナルカプセルトイブランド『黄組』より、新商品「居酒屋木札キーホルダー」が7月から発売予定。 居酒屋の天井に飾ってあるやつ! ぱっと目につくありがたいお品書きがカプセルトイ... 2024.04.09トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】新一万円札キャラクター!サッポロ生ビール黒ラベル「渋沢栄一缶」数量限定発売 サッポロビールと所縁の深い渋沢栄一翁が新一万円札の顔になることを記念し発売 サッポロ生ビール黒ラベル「渋沢栄一缶」が4月9日に、渋沢栄一翁の出身地である埼玉県を含む1都8県で数量限定発売されます。 渋沢栄一翁は、現在のサッポロ... 2024.04.08トピックス製品情報酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】全世界で65点限定のベビースターオリジナル錫(スズ)製の酒器!明日より予約受付開始 職人によって一点一点削り出して造り上げる「MAKINAGI」の錫製酒器 おやつカンパニーは、日常の中で忘れがちな、あの頃のワクワクする気持ちをお届けしたいとの想いから、「#こんなとこにもベビースター」とつぶやきたくなる、おやつの常識... 2024.04.05トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】焼酎甲類アンバサダー狩野英“甲”!新TVCM & メイキング映像が面白い 焼酎甲類 新CM「人類よ、甲類で乾杯を!篇」 日本蒸留酒酒造組合は、狩野英孝さんが出演する新TVCM「人類よ、甲類で乾杯を!篇」を2024年4月1日(月)より公開。狩野英孝さんが焼酎甲類アンバサダーを務めるのは、2022年から続いて... 2024.04.04トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】知っておきたい「紅麹」と醤油や酒の醸造用「麹」の決定的な違い 紅麹とは 紅麹と醤油や酒の製造に使われる麹の主な違いは、使用される菌の種類と目的にあります。通常の麹は米、麦、豆などの穀物に麹菌を生やしたもので、味噌や醤油、清酒の製造に使われ、酵素の供給源としての役割が大きい。対して、紅麹は米に紅... 2024.03.31トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】点滴パックにドリップした日本酒「BAKA NI NARU MIZU(バカになる水)」 「BAKA NI NARU MIZU(バカになる水)」 書籍『バカになる勇気』の出版を記念した特別企画の第一弾。創業120年を超える酒造、文本酒造株式会社(高知県四万十町)とのコラボ日本酒、「バカになる水」の予約販売を開始しました。... 2024.03.30トピックス酒のつまみ話