酒蔵だより

トピックス

【耳寄り情報】「白鶴 サケカップ 阪神タイガースラベル 200ml」を数量限定販売

白鶴 サケカップ 阪神タイガースラベル 200ml 大人気の阪神タイガースカップが今年も期間限定発売!2025年3月10日(月)から、阪神タイガースとのコラボ商品「白鶴 サケカップ 阪神タイガースラベル 200ml」を数量・期間限定...
トピックス

【蔵開き】旭川の「男山」が今週末蔵開きを開催

男山 第47回酒蔵開放 旭川市の男山株式会社が今週日曜日蔵開きを開催します。当日は、先着500個限定の福袋(2,500円)の販売や、当日搾りたての「今朝ノ酒」や「樽酒」などの無料試飲、甘酒の試飲が楽しめます。有料試飲では「ライスラテ...
トピックス

【蔵開き】「灘五郷」のシンボル鉄塔看板がアクリルスタンドが菊正宗蔵開きで復活!

菊正宗鉄塔アクリルスタンド 1953年12月から約70年、日本一の日本酒生産量を誇る「灘五郷」のシンボルにもなっていた菊正宗工場内にある鉄塔看板が、安全性を考慮して昨年12月に撤去されました。 なんとそのアクリルス...
スポンサーリンク
トピックス

【酒蔵だより】今週末、福生の石川酒造が感謝祭実施

福生 石川酒造 今週末の1月25日(土)26日(日)に石川酒造敷地内にて、「1月感謝デー」を実施します。 <屋外マルシェ>10:00~16:00頃 <酒世羅>営業時間 10:00~18:00<福生のビール小屋>営...
トピックス

【イベント情報】灘五郷が一丸となった合同蔵開きイベントを1月25日(土)開催

灘五郷の蔵開き 新酒の完成を祝い、皆様に感謝を示す「蔵開き」。今年も日本一生産量を誇る「灘五郷」が一丸となった合同蔵開きイベントを開催いたします!しぼりたて新酒や燗酒など、冬ならではの試飲会をぜひお楽しみください。 【日時】 ...
トピックス

【酒蔵だより】和歌山県の酒蔵「𠮷村秀雄商店」で正社員募集

和歌山県「𠮷村秀雄商店」 「車坂」や「日本坂」などを製造する和歌山の酒蔵「𠮷村秀雄商店」で正社員募集! 菌や微生物といった広義の自然を相手にする職業のため初めは戸惑いを感じるかもしれませんが、知れば知るほど奥が深い発酵の世界で...
トピックス

【酒蔵だより】千葉県いすみ市の酒蔵「木戸泉酒造」が本日BSフジで紹介

移食住 ~日本全国!お試し移住ツアー~ 2024年12月30日放送のBSフジ『移食住 ~日本全国!お試し移住ツアー~』の番組内において、千葉県いすみ市の「木戸泉酒造」が紹介されます。 番組はゲストの女優・羽田美智子氏と俳優・前...
トピックス

【酒蔵情報】長野県佐久市の「古屋酒造店」が23日未明に火災

1891年(明治24年)創業、長野県佐久市にある日本酒「深山桜」で知られる酒蔵「古屋酒造店」から出火。火はおよそ16時間後に消し止められましたが、酒蔵1棟と住宅2棟のあわせておよそ2300平方メートルが全焼しました。けがをした人はいないと...
トピックス

【酒蔵だより】設置から70年超。「灘五郷」のシンボル鉄塔看板撤去。

菊正宗鉄塔看板 1953年12月から約70年、日本一の日本酒生産量を誇る「灘五郷」のシンボルにもなっていた菊正宗工場内にある鉄塔看板が、安全性を考慮して今月撤去されます。 2019年には大関の看板も撤去されましたね。 ...
トピックス

【酒蔵だより】創業110年以上。青森県五戸町の「菊駒酒造」が破産開始決定

創業110年を超える青森県五戸町の酒造メーカー「菊駒酒造」が、裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。 「菊駒酒造」は、1910年に「三泉酒造」として設立。1944年に八戸酒類に加盟し、菊駒工場として稼働していましたが、2008...
トピックス

【酒蔵だより】日本酒「久保田」で知られる朝日酒造が JIN市場に新規参入

「KUBOTA GIN」 『朝日山』や『久保田』でお馴染みの新潟県長岡市の酒造「朝日酒造」が新ブランド「KUBOTA GIN」でジン市場に参入する。 創業200周年を迎える2030年を見据え、新たに蒸留酒事業へ参入し、...
トピックス

【正社員募集】新潟の今代司酒造が正社員募集中!

新潟県新潟市の今代司酒造では「営業部門」において正社員を募集しております。応募の締切は2024年12月30日(月)まで。お酒が好きなあなた!歴史ある酒蔵で働いて世界に日本酒の素晴らしさを届けよう! ポイント2倍!今代司酒造「...
トピックス

【蔵開き】長野県佐久市『千曲錦酒造 2024秋の大感謝祭』開催

千曲錦酒造 2024秋の大感謝祭 長野県佐久市の老舗酒蔵「千曲錦酒造」が恒例の『秋の大感謝祭』を10月12日(土)・13日(日)に開催。限定酒の試飲や大特価販売に加え、数量限定の「酒ガチャ」が登場し、何が当たるかは当日のお楽しみです...
トピックス

【蔵開き】プロレスやマグロ解体ショー、吹奏楽も!「第26回梅乃宿蔵開き」開催

第26回梅乃宿蔵開き 奈良県葛城市にある梅乃宿酒造は10月26(土)、27日(日)の2日間に、「第26回 梅乃宿蔵開き」を開催します。梅乃宿自慢の日本酒ラインナップに加え、今期しぼったばかりの「しぼりたて」が味わえる他、日本酒カクテ...
トピックス

【蔵開き】白鶴は10月5日に「酒蔵開放」(入場無料)を開催!

白鶴2024年秋『酒蔵開放』 白鶴酒造は、2024年10月5日(土)に「白鶴2024年秋『酒蔵開放』」を開催します。 有料試飲は、「HAKUTSURU SAKE CRAFT」で初めて搾ったお酒を提供します。その他、普段販売して...
トピックス

【霧島酒造】海外専用商品!スピリッツ『KIRISHIMA MELT BARLEY』を新発売

KIRISHIMA MELT BARLEY 霧島酒造は、初の海外専用スピリッツ「KIRISHIMA MELT BARLEY」を2024年8月中旬から、中国やアメリカなどで数量限定で販売開始します。 この商品は21年間シ...
トピックス

【酒蔵情報】水谷酒造の復興への歩み

水谷酒造 愛知県愛西市の「水谷酒造」さんは2024年5月9日に発生した火災により大きな被害を受けました​。火災後の被害状況の報告では、設備の損傷と生産への影響が明らかになりました​。 6月29日の発表では、再建に向けた計画と今...
トピックス

【蔵祭り】創業300年記念。山形の奥羽自慢が「蔵祭り」を7月13日に開催

奥羽自慢「蔵祭り」 奥羽自慢株式会社は、創業300周年を記念して、7月13日に「蔵祭り」を開催します。イベントでは、特別醸造された「300周年記念酒」の販売や、有料試飲が行われ、地元グルメも楽しめます。試飲には日本酒、シードル、ワイ...
トピックス

【酒蔵だより】ダバダ火振の無手無冠と千葉の藤平酒造で求人募集

高知県四万十の無手無冠さんと千葉県君津市の藤平酒造で正社員、パートアルバイトの募集をしております。お酒が好きな方!働いてみてはいかがでしょう! 無手無冠 藤平酒造
トピックス

【酒蔵情報】今代司酒造で酒蔵見学&試飲そして「オリジナル風鈴お絵かき体験」開催!

「オリジナル風鈴お絵かき体験」 今代司酒造では、7月6日と7日に「オリジナル風鈴お絵かき体験」イベントを開催します。参加者はガラス風鈴に絵を描き、オリジナルの風鈴を作成できます。 風鈴は各日100個限定で、参加料は55...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP