トピックス【酒のつまみ話】箕面ビール×ガンバ大阪コラボ 「ガンバのおさるビールセット定期便」 ふるさと納税サポート事業を担う大阪府箕面市において、箕面を代表する人気の地ビール「箕面ビール」と、箕面がホームタウンのサッカーJ1・ガンバ大阪のコラボレーション商品「ガンバのおさるビール」がセットになった定期便の返礼品登録を行いました。 ... 2023.11.29トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】「出張マルエフ横丁」を全国に先駆けて九州エリアで12月7日から展開 アサヒビール株式会社は、「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を全国に先駆けて九州エリアで12月7日から展開します。九州各県を「マルエフカー」が周遊すること... 2023.11.29トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】16万円→36万円!?サントリーウイスキー大幅値上げ サントリーは国産プレミアムウイスキーの一部商品について来年4月1日から値上げします。国産ウイスキーは近年、国内外での需要の高まりから需給ひっ迫が続く。とりわけ長期の熟成が必要な高価格帯商品はすぐに増産することができず、需要に十分応えるのが... 2023.11.28トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】オリオンビールが手掛ける「オリオンホテル那覇」が11月20日オープン 沖縄のオリオンビールが手掛ける「オリオンホテル那覇」が国際撮り沿いに11月20日(月)リニューアルオープンしました。 1階では限定オリジナルビールやなどが楽しめる「THE ORION BEER DINING」を新設。泊まって... 2023.11.27トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】飲みかけワインをダイソー商品で解決!ワインボトルキャップ 一度開けたら空になるまで飲まないといけないワイン。そんな悩みをダイソーの100円商品で解決できる!? 詳しくはコチラ↓↓↓ grape 2023.11.27トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】渋谷上空229mで日本酒を飲みながら2024年の初日の出 「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)」で2024年1月1日(月)に、初日の出の鑑賞と初詣の特別イベントを開催します。11月22日(水)10時より、300枚限定の... 2023.11.26トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】売上No.1「白鶴 まる」の新キャラクターに小澤征悦さん 俳優 小澤征悦さんを起用し、「白鶴 まる」のCMが新しくなりました。気持ちのいい空の下、漁港で小澤征悦さんが豪快に飲む!食べる!放送は明日11月23日から開始しております。はくつるーまるー! Instagram 白鶴... 2023.11.25トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】吉祥寺いせやの「肉祭り」今年あと2回 毎月29日(ニクの日)に近い土曜日に、吉祥寺の名酒場「いせや」の卸部が開催する「肉祭り」が今年は残るところ、明日11月25日(土)と12月30日(土)の2回です。肉の卸もやっている「いせや」の肉を安くで買いに行こう! ... 2023.11.24トピックス耳寄り情報
トピックス【管理人のつぶやき】浅草酉の市の夜を楽しんでみた あまり縁がないけど「酉の市」に来てみた わーーーーーきれいーーーーーー こりゃ、パワーをもらえるわー 関東にしかない「酉の市」の発祥 浅草の鷲(おおとり)神社 熊手屋さんもきれいだなー 福をかっこめ(かきこ... 2023.11.23トピックス管理人のつぶやき
トピックス【耳寄り情報】北陸新幹線敦賀開業を記念して、統一ラベルの地酒商品「北陸の酒」を発売 北陸三県卸売酒販組合は来年2月16日に、北陸新幹線 敦賀開業記念の統一ラベル商品「北陸の酒」を発売します。 新幹線車両を描いたラベルのデザインは県ごとに異なり、石川は金沢駅前の鼓門や兼六園の徽軫(ことじ)灯籠とマツ、和傘、郷土玩具「... 2023.11.22トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】サッカーJ2のザスパクサツ群馬の選手の顔がラベルになった地酒発売 サッカーJ2のザスパクサツ群馬選手の顔がラベルになった地酒セットを発売。30代の5選手とエンブレムのラベルを使用した「ミドルセット」と、20代の5選手とマスコットのラベルを使用した「ヤングセット」のセットは2種類。いずれも300mlの地酒... 2023.11.21トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】両国駅にある「幻のホーム」でこたつに入りおでんと熱燗を楽しむイベントが開催 JR両国駅の3番線ホームは、30年前に定期旅客列車の発着が廃止され、現在はほとんど使用されることがない。そんな「幻のホーム」をロケーションに、こたつでおでんと熱燗(あつかん)を楽しむイベント「おでんで熱燗ステーション」が、2024年2月1... 2023.11.21トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】年末年始に!お酒がランダムに届く「酒ガチャ福袋 2024」を発売 オンライン酒屋「クランド」は、人気企画「酒ガチャ」から登場した期間限定の福袋企画「酒ガチャ福袋 2024」を開催。人気銘柄のお正月ラベルなど、クランドでしか購入できないオリジナル商品が入った年末年始の祝いの席を盛り上げるのにぴったりな福袋... 2023.11.20トピックス酒のつまみ話
トピックス【イベント情報】新梅田食堂街で『くまもと県南うまかもんフェア』開催中 大阪駅前の「新梅田食堂街」で11月1日(水)から、熊本県の南部の特産品を認知拡大としタイアップした『くまもと県南うまかもんフェア』を開催中。老舗焼き鳥店「とり平」さんや朝飲みできる「大阪屋」さんなど27店舗が参加。 更に、「くまもと... 2023.11.20トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】多摩モノレール開業25周年記念企画 、お酒を楽しむ「夜景列車」が走る 日本夜景遺産に認定された多摩モノレールからの美しい夜景を眺めながら、多摩地域で作られたクラフトビールと日本酒を嗜む、特別で優雅な空間を体験する企画「夜景列車」が開催されます。 【運行日時】 2023年12月9日(土)16時58分~1... 2023.11.19トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】四日市で行われてるB-1グランプリにキンミヤが出店 今週末、四日市で行われている「東海・北陸B-1グランプリ2023」に地元三重県の宮崎本店さんが出展しております。ブースではキンミヤを使った焼酎ハイボールやバイスサワーが飲め、「宮の雪」の限定品バッヂシリーズも用意しているそうです。B級グル... 2023.11.19トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】いいちこ好き集まれ!『いいちこ応援団』メンバー募集開始 三和酒類のいいちこアンバサダープログラムをリニューアルし、新たに『いいちこ応援団』を立ち上げ、「いいちこ」への愛と魅力を発信し"いいちこの未来"をともに考えるメンバーを募集しております。いいちこが大好きなあなた!ぜひこの機会に「いいちこ応... 2023.11.18トピックス耳寄り情報
キャンペーン【キャンペーン】鬼ころし1か月分が当たる”X”リポストキャンペーン 日本盛の公式Xをフォローし、↓の投稿をリポストすると鬼ころし1か月分が当たるキャンペーンを実施中。さらにWチャンスとしてフォロー&日本盛鬼ころしを楽しんでいる写真を引用リポストした方の中から3名様に鬼ころしクッションが当たる!11... 2023.11.17キャンペーントピックス
トピックス【耳寄り情報】大洗発着「大洗ほろ酔い列車」12月2日運行へ 大洗駅発着の観光列車「大洗ほろ酔い列車」が12月2日に運行されます。大洗町の酒蔵「月の井酒造」の日本酒3種飲み比べや、「お弁当の万年屋」の「水戸 印籠弁当」、「丸五水産」の「あんこうの供酢」などの地元グルメを味わえます。 詳しくはコ... 2023.11.17トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】「マルエフカー」を活用した「出張マルエフ横丁」を開催 「マルエフ」の愛称で愛される『アサヒ生ビール』の“まろやかなうまみ”や“ぬくもりのある世界観”をより多くの人に体験してもらうことを目的に、「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」を11月13日から開始。日本全国を巡る「出張マルエフ... 2023.11.16トピックス耳寄り情報