youtube【玉ちゃんねる】絶品卵焼き!創業昭和12年 南阿佐ヶ谷「宝寿司」 お邪魔したのは老舗の宝寿司さん。79歳の大将が揃える寿司ネタはもちろん、女将さんのトークネタも味わい深く、これぞ町寿司!なアイテムも登場。大将と玉ちゃんの奇遇な関係性もあり話も酒もツマミもはかどりました。 玉ちゃんねる 2025.08.16youtube
youtube【玉ちゃんねる】新規開店!板橋区大山 鈴屋|こだわりの味に舌を巻く 2025年7月15日オープン「もつ焼き 鈴屋」 焼き台に立つのは成田の人気店「もつ焼き 寅屋」出身の店主。 珍しい部位や、こだわりの味付けをした串がさらなるパイチーを 呼び込みます 酒も「ぶどう割り」「金魚」「バイス」など嬉しいライ... 2025.08.11youtube
youtube【YouTube】東京お好み焼き10選!ビールが進む!個人経営の老舗だけを厳選 東京のもんじゃ焼き。あなたも「月島」を思い浮かべましたか? …ですが、今日は、そのイメージを覆します。 地元の人だけが知る、戦後の風情を色濃く残す個人経営の名店。 チェーン店には絶対に出せない、歴史と人情が染み込んだ一枚。 本当に... 2025.07.29youtube
youtube【YouTube】築地で朝飲み10選!市場のプロや地元民が通う店はココ!失敗しない老舗めぐり 今回は、かつての東京の台所だった築地に注目。 2018年に場内は豊洲へ移転しましたが、ここ場外市場は今も400以上の専門店がひしめき合い、プロの料理人と国内外からの観光客で、以前にも増して賑わっています。 築地の歴史は古く、江戸時... 2025.07.26youtube
youtube【玉ちゃんねる】呑んで食っての酔いどれ沖縄旅 後編 沖縄そばにタコライス そして「玉ちゃんねる」では初となる◯◯◯◯も注文 あまりの美味さに”酒をやめる”とまで玉ちゃんに言わせた品とは・・・ お楽しみください。 玉ちゃんねる 2025.07.25youtube
youtube【玉ちゃんねる】呑んで食っての沖縄酔いどれ旅 YouTube「企業対抗カラオケ選手権」沖縄大会のMCとして現地入りしていた玉ちゃん。その仕事終わりに後乗り合流し那覇を呑み歩きました。 ソーミンタシヤー・島らっきょう・ステーキなどを酒と共に味わい ごきげんな、ごきげんすぎる初日と... 2025.07.15youtube
youtube【YouTube】京都の酒場10選・地元で愛される半世紀超えの名店 今回は、古都・京都の、地元で愛される酒場を巡ります。 世界的な観光地のイメージが強い京都ですが、地元の人々の暮らしの中に点在する長く続いてきた飲食店も実に魅力的です。 京都の酒場文化の奥深さは、その歴史の長さとバリエーションの豊富... 2025.07.08youtube
youtube【玉ちゃんねる】新井薬師「大國鮨」はアットホームで居心地抜群 新シリーズ「町寿司で呑る」 新井薬師に、いいお寿司屋さんがあると聞き キューバサンド「サンセットビア」撮影終わりに 玉ちゃんと二人で直に撮影のお願いに伺った「大國鮨」さん。 しかし、人気店らしく予約がとれたのが1か月後のこの日。 ... 2025.07.06youtube
youtube【YouTube】昭和の味・焼売名店10選|酒場&町中華の決定版 昭和から続く老舗酒場&町中華で味わう “焼売” の名店10選! 塩見なゆ(Syupo)が1万軒取材の中から厳選しました。 近年、シュウマイブームの波に乗り、都内には新進気鋭のネオ大衆シュウマイ酒場が続々と誕生しています。 そんな中... 2025.06.28youtube
youtube【YouTube】日本初の焼売の系譜を持つ店から創業100年の酒場まで焼売名店10選 昭和から続く老舗酒場&町中華で味わう “焼売” の名店10選! 塩見なゆ(Syupo)が1万軒取材の中から厳選しました。 近年、シュウマイブームの波に乗り、都内には新進気鋭のネオ大衆シュウマイ酒場が続々と誕生しています。 そんな中... 2025.06.20youtube
youtube【玉ちゃんねる】尾山台 たいじ|衝撃的ウマさのオンパレード 今回、お邪魔したのは世田谷区尾山台にある「もつ焼 たいじ」 大将は「もつ焼 でん」の創業メンバーとして活躍した 「もつ焼の変態」を自称する、 たいじさん 高級住宅エリアで異彩な大衆感を放つ酒場ですが 絶品の串が、地域住民をはじめ内臓... 2025.06.15youtube
youtube【玉ちゃんねる】2025再訪 品川みかさ|希少な樽生ホッピーと絶品つまみ 品川駅港南口の横丁にある名酒場「みかさ」さん、1年ぶりの登場です。 今回は、謎のメニューGGGを注文。そのままでもよし!肉で包んでもよし!の酒が進む品で “樽生ホッピー”もクイクイ入りました。 玉ちゃんねる 2025.06.05youtube
youtube【YouTube】百年酒場だらけ!お酒が進む奥浅草(山谷・吉原)の名店10選 回は東京でもっともディープなエリア、山谷・吉原を歩きます。 台東区、日本堤・清川・千束。この界隈は、近年インバウンドで注目が集まり、 昔ながらの下町情緒に、世界中からの旅行者が交わるユニークなエリアになりました。 さらに今年はNH... 2025.05.30youtube
youtube【玉ちゃんねる】2025再訪 中野苑|ストロングスタイルシリーズ 「玉ちゃんねる」開設4周年! ということで、しばらく行けてなかった中野苑さんで祝杯を。。。 間も無く90歳を迎えるご夫婦が生み出す心地よい雰囲気と 熟練のカッティングがほどこされた極上の肉に 箸も酒もすすみまくりでした。 玉... 2025.05.27youtube
youtube【玉ちゃんねる】伝説の大衆酒場 山城屋酒場|2025版 関東大震災、東京大空襲、コロナ禍と数々の困難を乗り越えた 「山城屋酒場」さん。2年半ぶりの登場です! 今年のワインの出来は。。。早めの収穫祭を、お楽しみください。 玉ちゃんねる 2025.05.18youtube
youtube【YouTube】湯あがりにお酒が飲める!東京の“しっかり飲める銭湯”7選 湯上がりの一杯。それが銭湯の中で楽しめたなら── そこには、風呂上がりならではの格別な時間が流れています。 今回ご紹介するのは、全国的にも珍しい一般公衆浴場“銭湯直営”の飲み処。 湯冷めする前に、銭湯の外に出ることなくビールへ一直線。 本... 2025.05.14youtube
youtube【玉ちゃんねる】玉ちゃんが30年以上通う 雑踏の中心にあるエイドステーション|さくら亭 玉ちゃんが特別なときに利用する中野 日本料理「さくら亭」さん。 中野の喧騒から離れた大人の空間です。 【玉ちゃんねる】としては2年ぶりの登場 どんな特別なことがあったのか? お楽しみください。 玉ちゃんねる 2025.05.06youtube
youtube【YouTube】大井町の名酒場 10選 大井町は、日本有数の光学機器メーカー「ニコン」の企業城下町として、 また、明治時代から東京の鉄道を支えてきた国鉄の巨大車両工場を抱える街として発展してきました。 労働者が集まる街には、必ずいい酒場がある――そんな街、大井町。 今も細い路地... 2025.05.02youtube
youtube【玉ちゃんねる】篠崎「酒処大林」は大人の学校だった 煮込ミストきょうへいから 「駅から歩いて25分 突如現れる商店街にある名酒場 25分かけて行く価値あり!!」とのタレコミが届き 江戸川区 篠崎新町商店街にある酒処大林さんへ 家族経営ならではの温かみとウマいツマミ そして謎の暗号を解く補... 2025.04.19youtube
youtube【YouTube】五反田の名店10選 | 酒場・角打ち・立ち食い寿司も登場! 目黒川の流域に広がる五反の田んぼがその名の由来となった五反田。 明治時代に山手線が開通すると、鉄道と川という地の利を活かした工場地帯が誕生しましたが、戦火によって焼け野原となりました。 戦後、駅周辺の焼け跡は闇市となり、それが後に... 2025.04.14youtube