youtube【YouTube】湯あがりにお酒が飲める!東京の“しっかり飲める銭湯”7選 湯上がりの一杯。それが銭湯の中で楽しめたなら── そこには、風呂上がりならではの格別な時間が流れています。 今回ご紹介するのは、全国的にも珍しい一般公衆浴場“銭湯直営”の飲み処。 湯冷めする前に、銭湯の外に出ることなくビールへ一直線。 本... 2025.05.14youtube
youtube【玉ちゃんねる】玉ちゃんが30年以上通う 雑踏の中心にあるエイドステーション|さくら亭 玉ちゃんが特別なときに利用する中野 日本料理「さくら亭」さん。 中野の喧騒から離れた大人の空間です。 【玉ちゃんねる】としては2年ぶりの登場 どんな特別なことがあったのか? お楽しみください。 玉ちゃんねる 2025.05.06youtube
youtube【YouTube】大井町の名酒場 10選 大井町は、日本有数の光学機器メーカー「ニコン」の企業城下町として、 また、明治時代から東京の鉄道を支えてきた国鉄の巨大車両工場を抱える街として発展してきました。 労働者が集まる街には、必ずいい酒場がある――そんな街、大井町。 今も細い路地... 2025.05.02youtube
youtube【玉ちゃんねる】篠崎「酒処大林」は大人の学校だった 煮込ミストきょうへいから 「駅から歩いて25分 突如現れる商店街にある名酒場 25分かけて行く価値あり!!」とのタレコミが届き 江戸川区 篠崎新町商店街にある酒処大林さんへ 家族経営ならではの温かみとウマいツマミ そして謎の暗号を解く補... 2025.04.19youtube
youtube【YouTube】五反田の名店10選 | 酒場・角打ち・立ち食い寿司も登場! 目黒川の流域に広がる五反の田んぼがその名の由来となった五反田。 明治時代に山手線が開通すると、鉄道と川という地の利を活かした工場地帯が誕生しましたが、戦火によって焼け野原となりました。 戦後、駅周辺の焼け跡は闇市となり、それが後に... 2025.04.14youtube
youtube【玉ちゃんねる】八王子の老舗酒場「多摩一」へ 昭和24年創業の「多摩一」さんは多摩地区を代表する名酒場 平日は、会社帰りのエイドステーションとして賑わい 休日は朝一から〆の多摩一を目指す登山客のオアシスとして即満席 居心地良すぎる名店でした。 玉ちゃんねる 2025.04.12youtube
youtube【YouTube】東京駅直結の立ち飲み・大衆酒場10選 東京駅周辺には飲み屋がない? そんなことはありません。 雨の日でも傘いらずの駅直結施設内やその周辺に山程あります。 とくに八重洲口は古くからの繁華街で、 舌のこえた常連さんが通う歴史ある老舗酒場も点在。 今回は、出張・旅行で東京を訪れる方... 2025.04.06youtube
youtube【YouTube】吉祥寺の老舗酒場・食堂10選 神田川の源流、井の頭池とともに発展してきた街、吉祥寺。 その歴史は古く、公園のほとりにあるやきとり屋を建て替えた際には、石器時代の調理場の遺跡が発掘されています。 都市公園あり、横丁あり、活気あふれる名店あり。 今回は中央線文化の発... 2025.03.30youtube
youtube【YouTube】下町ハイボール酒場10選 | 元祖焼酎ハイを看板に掲げた城東エリアの老舗名酒場を厳選紹介 古き良き酒場が多数残る東京の東側。このエリアでは、下町ハイボール(焼酎ハイボール)、通称「ボール」と呼ばれている独特な、飴色のエキス入りチューハイが飲まれてきました。 その理由は、洋酒への憧れや、開発途上の連続蒸留焼酎を美味しく飲む工夫だ... 2025.03.23youtube
youtube【玉ちゃんねる】阿佐ヶ谷の お気に入り大衆酒場で 玉ちゃんねる史上初のツマミ登場 1年半前にはじめてお邪魔した大衆酒場「つきのや」さん。 雰囲気も味も最高だったのでそれ以来、玉ちゃんねるの撮影が近辺で 終わったとき、二人でちょこちょこ呑みに行っている酒場です。 今回は食べたいメニューが多いので“いつか全メニュー制覇”を... 2025.03.16youtube
youtube【YouTube】呑める魚屋はココにある!関東名店10選 『プロの意地と誇りを感じる鮮魚が登場』 鮮な魚を納得のいく価格で味わいながら、お酒も楽しみたい! そんな時は、豊洲市場、横浜市場、船橋市場などの魚河岸へ足を運びますよね。 ですが、最近はどこも混雑していて… 実は、身近な場所にも魚の専門家... 2025.03.14youtube
youtube【玉ちゃんねる】ファンの店に突撃!煮込みがうまい三鷹のピザ屋 TBSラジオ「えんがわ」のヘビーリスナーで 生電話出演も果たしたマスターが経営する三鷹のお店へアポ無し訪問 はじめて味わう絶品メニューの数々に感動しきりの玉ちゃんでした。 玉ちゃんねる 2025.02.23youtube
youtube【YouTube】オムライスが評判の東京老舗洋食・町中華 明治33年に、東京銀座の「煉瓦亭」でまかない料理として誕生した、日本発祥の料理「オムライス」。 洋食店だけでなく、中華料理店や大衆食堂、さらには老舗酒場でも見かけることがあります。 ラードを馴染ませ高火力でガンガン炒めたチキンライスや、ケ... 2025.02.18youtube
youtube【玉ちゃんねる】川崎の老舗炭火焼肉「大将軍」ストロングスタイルシリーズ 玉ちゃんが川崎で焼肉と言ったらココ!という老舗炭火焼肉「大将軍」 前回は気がつかなかった品を発見し注文したら これまた逸品で、さらに大将軍愛が深まりました。 玉ちゃんねる 2025.02.17youtube
youtube【玉ちゃんねる】安定感抜群!錦糸町「一鮨」 「玉ちゃんねる」でNO.1再生回数を誇る錦糸町の「一鮨」へ。 安心、安定の味と雰囲気はいつも通り。心地よい酒を堪能しました。 玉ちゃんねる 2025.02.09youtube
youtube【玉ちゃんねる】名店「桑名」でリアルな二次会 清澄白河「だるま」さんで呑ったあと向かったのは湯島の名店「桑名」さん いつもは公開しないリアルな2次会の様子です。 玉ちゃんねる 2025.02.02youtube
youtube「YouTube」秋葉原・浅草橋の老舗10選 サブカルの聖地・秋葉原。今や多くの観光客で夜も賑わう街となりましたが、20年前は夜に営業している店は、わずかなチェーン店と老舗居酒屋くらいしかありませんでした。 「アキバに老舗居酒屋?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 ... 2025.01.30youtube
youtube【玉ちゃんねる】生まれ変わった清澄白河「だるま」のコの字カウンターで呑む 玉ちゃんがコロナ禍前に名著「大衆酒場の作法~煮込み編」の取材で訪れた清澄白河「だるま」さんで久々の呑み。 安定の煮込みをはじめ、呑兵衛のツボを抑えたつまみと はじめて呑む〇〇サワーを堪能してきました。 2025.01.26youtube
youtube【玉ちゃんねる】茅場町にある大人のテーマパーク「ニューカヤバ」へ初潜入 今回お邪魔したのは茅場町の立ち飲み居酒屋「ニューカヤバ」さん。 昭和39年創業で昨年60周年。当時の雰囲気を色濃く残す本物のレトロ酒場です。 そして、大人のテーマパークとも言われるお店。 その由縁とは… 玉ちゃんねる 2025.01.19youtube
youtube【YouTube】東京の立ち食い寿司・大衆寿司10選 | 創業300年の歴史を持つ老舗から、一貫100円未満の激安店まで 今回はこちら「安くて美味しい、老舗の大衆寿司・立ち食い寿司」 解説は1万軒以上の飲食店を取材した 塩見なゆ です。 江戸の三大名物のひとつ、握り寿司。 せっかちな江戸の庶民に合わせて屋台の立ち食いで始まった握り寿司も、今やすっかり贅沢品に... 2025.01.17youtube