閉店【閉店】豊島区千川の老舗町中華「博雅」が8月いっぱいで閉店しました 豊島区千川駅前にある創業70年の老舗町中華「博雅」さんが建物の老朽化などの理由で、8月末日に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから↓↓↓ X 東信商事 【博雅】〒171-0043 東京都豊... 2023.09.07閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】地元に愛される蒲田「ジャンボ大塚」で昼飲み 地元に愛されるやきとり屋 京急蒲田駅と雑色駅の間くらい。住宅街なのに商店も多い 2015年に閉店した「三平」という名酒場があったエリアです。13時から営業している「ジャンボ大塚」さんは昼間から大盛況。よくある "普段何をしている人な... 2023.09.06ブログ
トピックス【立石情報】再開発により30年前にあった酒場の看板がお目見え 立石駅北口の再開発が始まる中、牛坊さん裏手の看板の下から「大衆酒場をかつ」の看板が出てきたようです。 「をかつ」インパクトあるかっこいい屋号ですねー。 詳しくはコチラ↓ X 立石歴史クラブ 〒124-001... 2023.09.06トピックス酒場情報
トピックス【耳寄り情報】TBSラジオ玉袋筋太郎さんの「えんがわ」に吉田類さん生出演! TBSラジオ『金曜ワイドラジオTOKYO「えんがわ」』に酒場放浪記の吉田類さんは9月8日(金)生出演します。BS-TBS『吉田類の酒場放浪記』と『町中華で飲ろうぜ!』の裏話が楽しみですねー♪ 詳しくはコチラ↓↓↓ ... 2023.09.06トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】名古屋の老舗きしめん店「一八」が9月30日に閉店 創業73年を迎える名古屋の老舗きしめん「釜揚げきしめん 一八」さんが9月30日(土)に閉店します。 Instagram #ippachi18" 【釜揚げきしめん一八】〒457-0836 愛知県名古屋市南区加福本通3丁目... 2023.09.06閉店開店閉店
トピックス【酒のつまみ話】焼酎売上高 上位50社!霧島酒造が11年連続で1位 帝国データバンク福岡支店は、全国の焼酎・泡盛メーカーの2022年売上高上位50社を発表しました。1位は11年連続の"黒霧""赤霧"の都城にある霧島酒造さん。2位は"いいちこ"の三和酒類さん。不動ですねー。 御中元【送料無料】霧島 焼... 2023.09.05トピックス酒のつまみ話
トピックス【管理人のつぶやき】田無駅南口を降りたら何もなくなっていた きゃりーぱみゅぱみゅ、井口資仁、永野芽衣、坂口健太郎、、、(敬称略) 有名人を輩出する街、西東京市「田無」 あっ、、完熟フレッシュもだ。 ん?、、、 あれーーーー!!!? 建物の隙間の路地に広がってい... 2023.09.05トピックス管理人のつぶやき
トピックス【耳寄り情報】新小岩「たちろまん」のT-shirtが発売 新小岩にあるロマン溢れる立ち飲み人気店「たちろまん」さんがTシャツを販売しております。 ネイビー、ブラック、グレーの三色展開でお値打ち2,300円。お求めやすい値段ですねー♪ 詳しくはコチラ↓↓↓ Ins... 2023.09.05トピックス耳寄り情報
ブログ【ブログ/syupo】昭和2年創業の東向島「はりや」が復活 syupo「東向島『はりや』昭和6年創業。3世代で守った酎ハイの味。荒波乗り越え2度目の復活」↓ syupo 関連記事↓ 2023.09.05ブログ
トピックス【酒のつまみ話】名古屋駅の線路上で手羽先を食べられる? リニア工事のため2019年から使用していない名古屋駅1番線の線路上に「世界の山ちゃん名古屋駅1番線店」としてビアガーデンがオープン。営業期間は9月1日から10月31日までの限定営業のようです。手羽先好きの鉄ちゃんはよだれもんですねー。 ... 2023.09.04トピックス酒のつまみ話
開店【復活】今年2月に閉店した函館「中和廊」が2代目で復活 今年2月に51年の歴史に幕を下ろした函館市の老舗町中華「中和廊」がさんが2代目により9月1日(金)復活オープンしました。地元の皆様おめでとうございます! 詳しくはコチラ↓↓↓ かのん的おいしい函館 期間限定 函館... 2023.09.04開店開店閉店
閉店【閉店】山梨県身延町の老舗「ゆたか屋」が今9月末で閉店 創業から80年以上の歴史を持つ山梨県身延町の「食事処 ゆたか屋」さんが9月30日(土)に閉店します。アニメ「ゆるキャン△」のロケ地にもなっており、全国各地から訪れる名店です。 X @yutakaya_minobu ... 2023.09.04閉店開店閉店
閉店【閉店】新宿の本格中華の名店「古月」が9月15日に閉店 2006年創業で「古月 新宿」が9月15日(金)に閉店します。高級営養薬膳師の料理長が作る「食養生」の料理は "美味しく食べて心身ともに健やかになる" としてランチもディナーも大人気の名店でした。 古月 新宿HP↓↓↓ ... 2023.09.03閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】宇都宮オリオン通りの人気店『みそだれやきとり かんちゃん』 syupo宇都宮『みそだれやきとり かんちゃん』炭火の焼き台に串30本並ぶ。オリオン通りの人気店 syupo 2023.09.03ブログ
トピックス【耳寄り情報】宇ティーシャツの黒が販売中 立石の宇ち多゛さんで黒の「宇ティーシャツ」サイズはLとXLが販売中。 【9/1 00:00〜 メーカー横断割引クーポン取得可】ポイント3倍 宝酒造 寶 タカラ 焼酎ハイボール 立石宇ち多のうめ割り風 350ml 缶 24本 1ケース... 2023.09.03トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】高知市上町の老舗町中華「紅龍」が8月30日に閉店 高知市上町で50年以上営業してきた人気町中華「紅龍」さんが店主高齢のため8月30日(月)に閉店されました。長い間お疲れ様でした。 X"佐竹製麺" 【紅龍】〒780-0901 高知県高知市上町2丁目2−11 2023.09.02閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】小岩『源八船頭 小岩本店』で本場八丈島の味「島ずし」 syupo小岩『源八船頭 小岩本店』本場の味「島ずし」と明日葉天をつまみに島酒を味わう syupo 2023.09.02ブログ
トピックス【耳寄り情報】西荻窪「戎」が祝50周年!生ビールが半額! 西荻窪の酒場総大将「やきとり戎」さんが創業50周年を記念し今日、明日と生ビールが半額になります。生ビールとイワシコロッケをいただきに行こう! X やきとり戎 南口店 【やきとり戎 南口店】〒167-0053 東京都杉並... 2023.09.02トピックス耳寄り情報
トピックス【立石情報】一夜明け。9月1日立石北口の状況 立石駅北口再開発エリアの店舗は8月31日にすべてのお店が営業終了となりました。引っ越し作業をする車や電気工事車両がいっぱい停まっています。 昨日営業最終日だった鳥房さん。 吞んべ横丁の線路側。 江... 2023.09.02トピックス酒場情報