閉店【閉店】長野市の老舗蕎麦店「わだや」が8月1日に閉店 長野市「わだや」 1958年(昭和33年)創業。長野市西和田にある老舗蕎麦店「わだや」さんが8月1日(金)に閉店しました。67年間お疲れ様でした。 手打そば わだや MAP 手打そば わだや 〒381... 2025.08.10閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】リアル深夜食堂「こはま」で根室の夜を〆る 1955年(昭和30年)前後に創業した「こはま」さん。 現在は、この辺りの名称“広小路”の会計係も務め、地域に貢献している3代目の大将が、ひとりで暖簾を守り続ける歴史ある居酒屋です。 根室広小路 漁師町の根室。雨が降れば... 2025.08.10ブログ
トピックス【酒場情報】数量限定!宇ち多゛でTシャツを買うとステッカーがもらえる 今、宇ち多゛でTシャツを買うと数量限定で「宇」のステッカーがもらえます。1枚につき1枚!Tシャツを買うなら今! X @motsuyakired (ケース販売) タカラ 焼酎ハイボール 宇ち多゛(うちだ) のうめ... 2025.08.09トピックス酒場情報
閉店【閉店】昭和4年創業清水区の老舗「うなぎの春日野」が閉店 静岡市清水区「うなぎの春日野」 1929年(昭和4年)創業。清水インターチェンジ近くにあり、間もなく100年になる老舗うなぎ店「うなぎの春日野」さんが7月3日(木)に96年の歴史に幕を下ろしました。長い間本当にお疲れ様でした。 ... 2025.08.09閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】浅草『三定』観光名所と思ったら大間違い。日本最古の天ぷら店で飲む酒が格別 雷門のすぐ隣という、あまりにも有名な立地にある『三定』。「よくある観光地の食堂だろう」と素通りしてしまってはいないでしょうか。もしそうなら、それは大きな間違いです。ここは天保八年(1837年)創業の現存する日本最古の天ぷら店。観光客が去っ... 2025.08.09ブログ
開店【リニューアル】再開発によって閉店した板橋「北海」が再出発 板橋本町「大衆酒場 北海」 1973年(昭和48年)創業。板橋駅西口の再開発によって今年閉店した老舗居酒屋「北海」さんが、都営三田線板橋本町駅近くで復活オープンします。 再開は9月1日を予定。写真を見ると中も広そうです... 2025.08.08開店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】新千歳空港に「サッポロ SORACHI 1984」の体験拠点「BEER STAND SORACHI」8月28日(木)オープン BEER STAND SORACHI サッポロビールとジェイアール東日本企画が、北海道エアポートと連携し、2025年8月28日(木)に、「SORACHI 1984」のブランド注目バー「BEER STAND SORACHI New C... 2025.08.08トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】日野市の老舗寿司店「おおまさ」が閉店 高幡不動「すし おおまさ」 1947年(昭和22年)創業。高幡不動駅前の老舗寿司店「おおまさ」さんが6月末に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 号外NET MAP すし おおまさ 〒191-0031... 2025.08.08閉店開店閉店
ブログ【ブログ/パリッコ】大阪・森小路「とくなが酒店」の「自家製チャーシュー」 今年の夏も大阪に飲みに来ることができた。2泊3日の2日目が丸々空いたので気ままに飲み歩くことになった。ライターのスズキナオさんの提案で千林という街へ向かい、午前中からさんざんハシゴしたあと、同行の人たちが「4時になりますね。“とくなが”が... 2025.08.08ブログ
トピックス【限定発売】サントリーが東北エリアで「ジューシーブリュー」 東海・北陸エリアで「ビアミー」を数量限定新発売 サントリーは、地域限定で2種の新商品を数量限定発売します。 東北エリア(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)向けに「ジューシーブリュー」を8月19日から発売。トロピカルな香りが特徴のギャラクシーホップと上面発酵酵母を使用し、高濃度醸... 2025.08.07トピックス製品情報
イベント【イベント情報】大江戸ビール祭り2025夏、「シーズン2」が本日から開催中 大江戸ビール祭り2025夏 東京都町田市の芝生広場・町田シバヒロにて、前半のシーズン1(7月30日〜8月3日)に続き、本日からシーズン2(8月7日〜11日)が開催。入場無料で、各ブースでは「キャッシュオンデリバリー」方式により、現金... 2025.08.07イベント
ブログ【ブログ/syupo】浅草『金燈園』1964年創業、今こそ行きたい難易度高めの老舗!焼肉横丁に佇む昭和の隠れ家 繁華街・浅草の際「花やしき」の裏は、観光地の喧騒とは少し違う地元に根付いた空気が流れています。この界隈に、焼肉好きならば一度は訪れたい「焼肉横丁」と呼ばれる一角があります。 中でも1964年創業の『金燈園』は、昭和の魂を今に伝える名... 2025.08.07ブログ
トピックス【ムック本】専門誌『ウイスキーガロア』から初の別冊ムック「アイリッシュウイスキー」のすべてがわかる決定版発売 IRISH WHISKEY CHRONICLE アイリッシュウイスキー蒸留所名鑑 8月12日にウイスキー専門誌『Whisky Galore』から初となる別冊ムック『IRISH WHISKEY CHRONICLE アイリッシュウイスキ... 2025.08.06トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】三鷹北口の「一圓」が43年の歴史に幕 一圓 三鷹北口店 三鷹駅北口にあるジャンボ餃子の有名店「一圓 三鷹北口店」さんが7月25日(金)に閉店しました。2022年には吉祥寺の一圓本店が、2023年には立ち退きのため三鷹南口店がそれぞれ閉店。現在は上石神井店と、テイクアウト... 2025.08.06閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】浅草『ヨシカミ』うますぎて申訳けないス!1951年創業 名門のオムライスで洋食飲み 「うますぎて申訳けないス!」 一度聞いたら忘れられないこの言葉で知られる、浅草の老舗洋食店『ヨシカミ』。活気あふれる厨房から届けられる王道のオムライスは、数ある名店の中でも一段と輝いています。これぞ東京の洋食、これぞ浅草の味。今回は... 2025.08.06ブログ
イベント【スタンプラリー】王冠マグネットがもらえる!「鉄道で酒(しゅ)っとめぐろう!南東北エキタグスタンプラリー」開催中 鉄道で酒(しゅ)っとめぐろう!南東北エキタグスタンプラリー JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスが共催するイベント「鉄道で酒(しゅ)っとめぐろう!南東北エキタグスタンプラリー」が、2025年7月18日~10月31日にかけ... 2025.08.05イベント
トピックス【耳寄り情報】オリジナル描きおろしラベルが魅了!ドロンジョのラベル・ウイスキー発売! 小学館集英社プロダクションはアニメ「ヤッターマン」の人気キャラクター、悪党3人組「ドロンボー」の女ボス・ドロンジョをラベルに描いた、特別仕様のシングルモルトウイスキーを、ウイスキー専門サイト「WHISKY MEW」にて発売します。 ... 2025.08.05トピックス耳寄り情報
ブログ【ブログ/syupo】新宿『王ろじ』大正10年創業、カツカレーではなく”とん丼”と呼ぶ唯一無二の味 新宿の路地裏に佇む、大正10年創業の『王ろじ』。諸説あるものの「とんかつ」の名付け親と言われている老舗です。名物は「カツカレー」にあらず、唯一無二の「とん丼」。フランス料理の修行をした初代の気概が詰まった一品をつまみに、キリンラガービール... 2025.08.05ブログ
トピックス【耳寄り情報】聖飢魔Ⅱ 地球デビュー40周年記念醸造[聖飢魔酒 魔暦廿漆年 D.C.27]ドロップ 魔暦27(2025)年、デーモン小暮氏率いる「聖飢魔II」地球デビュー40周年]の偉業をたたえ、悪魔の酒を醸し続ける伝説の蔵元[勲碧酒造]が醸造の過程で教典曲を響かせ、その邪悪なる波動を封じ込めるという暴挙を敢行。ここにふたつの魔酒、【赫... 2025.08.04トピックス耳寄り情報
トピックス【酒蔵だより】広島県竹原市の中尾醸造が社員3名募集 明治4年創業。広島県竹原市にある中尾醸造が社員3名募集しております。酒造りに興味がある若者!日本酒“誠鏡・幻”を造って日本酒の魅力を広めよう! 中尾醸造 幻(まぼろし)紅白セット 720ml×2本(赤箱×1、白箱×... 2025.08.04トピックス酒蔵だより