ブログ【ブログ/syupo】お花茶屋『三喜(三㐂)』創業40年。住宅街にポツンと一軒・名酒場 お花茶屋『三喜(三㐂)』 葛飾区白鳥にある『三㐂(みつよし)』は40年続く地元で人気の大衆酒場。約10年前に二代目が暖簾を受け継ぎ店舗も建て替えましたが、味と値段は昔のまま。城東エリアでおなじみの下町ハイボールこと『ボール』がオスス... 2024.04.18ブログ
開店【オープン】大山「鏑屋」の血が通う「大衆酒場リリィ」が開店 大山「大衆酒場リリィ」 昨年末に板橋区大山にある、加賀屋系の名酒場「鏑屋」さんが閉店しましたが、今年の1月に鏑屋さんで10年修行されていた方が独立して「大衆酒場リリィ」を開業しました。 公式SNS lil... 2024.04.17開店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】1000系ゆけむりで美味しいお酒を楽しんで「ながでん地酒トレイン」5年ぶりに運行 ながでん地酒トレイン 長野電鉄が「ながでん地酒トレイン」を5年ぶりに運行します。 元小田急ロマンスカー「HiSE」(10000形)を改造した1000系ゆけむりの車内で、2つの酒造の日本酒を飲み比べられる列車。今年はおつまみとし... 2024.04.17トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】天王寺・あべちかの大衆酒場「半田屋」が閉店 半田屋 アベノ地下センター店 朝から飲める大阪天王寺のあべちかにある人気大衆酒場「半田屋」さんが3月25日(月)に閉店しました。アベノ地下街開業からの長い間お疲れ様でした。 @chimidoro 閉店の貼り紙 ... 2024.04.17閉店開店閉店
イベント【出張マルエフ横丁】3万人突破!「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」関東・甲信越篇 出張マルエフ横丁 アサヒビールが昨年から実施している「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を関東・甲信越エリアで4月19日から順次展開します。東京会場... 2024.04.16イベント
トピックス【蔵開き】西宮の白鶴酒造が5月18日に「酒蔵開放」(入場無料)を開催。 白鶴「酒蔵開放」 白鶴酒造は、地域貢献と日本酒の需要開発、白鶴ブランドのPRを目的として2024年5月18日(土)に「白鶴2024年春『酒蔵開放』」を開催します。 今回から「本店三号工場」の工場見学を出来るだけ多くの方... 2024.04.16トピックス酒蔵だより
休業【休業】秋田県大仙市の「やなぎ庵」が45年の歴史に幕 大曲「やなぎ庵」 秋田県大仙市大曲のグランマート内にある創業45年の人気蕎麦屋「そば処 やなぎ庵」さんがグランマート中通店のリニューアルに伴い、4月30日(火)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 @Ma709... 2024.04.16休業閉店開店閉店
ブログ【ブログ/酒噺】「町中華で飲ろうぜ」の玉ちゃんが“カッテぇ緑ハイ”を飲る噺 宝酒造/酒噺 人気呑み番組「町中華で飲ろうぜ」も4月から6年目となり、メンバーも新たにスタートしました。そんな「町中華で飲ろうぜ」×宝酒造の酒噺の面白い記事があるのでどうぞ。 酒噺 「町中華で飲ろうぜ」(BS-T... 2024.04.16ブログ
イベント【イベント情報】横浜赤レンガ倉庫の人気イベント「ヨコハマフリューリングスフェスト2024」がGWに開催 YOKOHAMA Frühlings Fest 40万人が来場する「ヨコハマフリューリングスフェスト2024」がGWに横浜赤レンガ倉庫で開催されます。日本初上陸のビールや季節限定ビールを楽しむことができ、ドイツ料理と共に最高の一日を... 2024.04.15イベント
トピックス【耳寄り情報】オンラインマップ「とわだ旅まっぷ」、4月から運用開始! オンライン「とわだ旅まっぷ」が運用開始 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)では、情報技術サービス「Stroly」を活用したオンラインマップの第二弾「とわだ旅まっぷ」の運用を開始しました。 自分の位置... 2024.04.15トピックス耳寄り情報
開店閉店【営業再開】野毛の名店「ホッピー仙人」が営業再開 野毛「ホッピー仙人」 1月19日から臨時休業していました野毛の人気店「ホッピー仙人」さんが、明日4月15日(月)より営業再開します。 暫くの間、営業は午後6時 〜午後8時(ラストオーダー)で月、火、金、土の週4日の営業... 2024.04.14開店閉店
トピックス【耳寄り情報】九州の焼酎と郷土料理のミニチュアフィギュア第2弾! 焼酎と郷土料理「第二弾」 バンダイより、ガシャポン「焼酎と郷土料理~第二弾」が登場! 2024年4月第2週発売予定です。焼酎の本場九州。魅力的な銘柄たちが地域の郷土料理とともにリアルなミニチュアで再び登場! オリジナルグラスやお箸も... 2024.04.14トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】東加古川「明日香」本店が5月10日に閉店 カジュアルレストラン明日香 東加古川本店 兵庫県東加古川にある1971年(昭和46年)創業の「明日香」さん本店が5月10日(金)を最後に、50年の歴史に幕を引きます。閉店理由は建物の老朽化や後継者不足など様々の理由があるようです。長... 2024.04.14閉店開店閉店
トピックス【酒場事情】2023年度の「居酒屋」倒産が過去最多に 各店舗に賑わい戻るも、食材高騰・人手不足・賃上げなどの課題噴出で収益確保が困難に 連日、居酒屋や町中華などの閉店情報をお伝えしておりますが、2023年度(2023年4月~2024年3月)の飲食店の倒産は、前年度比56.0%増の802... 2024.04.13トピックス酒場情報
トピックス【耳寄り情報】玉ちゃんねる公式「マルシェバッグ」2種が登場 マルシェバッグ YouTube「玉ちゃんねる」の公式オンラインショップ「tamazon」にマルシェバッグが登場。黒の「上モノ」モデルとネイビーの「TMCH」モデルの2種類。ラギッドな仕様のオリジナルマルシェバッグ!大ぶりで多くの物を... 2024.04.13トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】千葉県市原の「久松本店」が50年の歴史に幕 市原市「久松本店」 千葉県市原市五井にある日本料理の老舗店「久松本店」が3月に、取締役社長の体調不良に加え従業員が少なく営業継続が困難となり閉店しました。半世紀以上お疲れ様でした。 久松本店 MAP 住... 2024.04.13閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】福岡・薬院『大衆居酒屋 とんトコとん』お手頃価格!屋台出身、鉄板料理が揃う 福岡・薬院『大衆居酒屋 とんトコとん』 天神の屋台で修行した大将が開いた、鉄板・豚肉料理の居酒屋『とんトコとん』。深夜2時過ぎ頃まで営業しており、深夜のとまり木として人気です。お通しなし、料理やお酒も手頃なので、ふらりと立ち寄れます... 2024.04.13ブログ
トピックス【酒のつまみ話】ハイネケンがなぜeスポーツの大会を主催しているのか? Japanese Player 0.0 Final 4月4日、ハイネケンが主催するeスポーツ大会「Player 0.0」の国内大会「Japanese Player 0.0 Final」が開催されました。非アルコールビール市場への注力... 2024.04.12トピックス酒のつまみ話
トピックス【蔵開き】信州の老舗酒蔵「千曲錦 春の大感謝祭」4月20日・21日開催 千曲錦 春の大感謝祭 長野県佐久市にある千曲錦酒造は、試飲ができるイベント『千曲錦 春の大感謝祭』を2024年4月15日・16日に長野県佐久市の千曲錦酒造で開催します。 例年、3,000名ほどの来場者が訪れる地元の佐久... 2024.04.12トピックス酒蔵だより
閉店【閉店】横須賀の老舗「やきとり忠孝」が閉店し統合 横須賀「やきとり忠孝」 神奈川県横須賀市にある1958年(昭和33年)創業の老舗「やきとり忠孝」さんの中央店と衣笠店が4月13日(土)に完全閉店し、5~6月ごろに統合し再開いたします。長い間お疲れ様でした。そして再出発する新しい店舗... 2024.04.12閉店開店閉店