町屋「丸福」
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/路面電車-1024x768.jpg)
都電荒川線沿いからひょこっと入るとある「丸福」さん。町屋には昔から木工所などの町工場が多くあり、朝昼は食堂、夜も飲める食堂として、町屋で働く労働者の胃袋を満たす地元でも人気の老舗食堂です。
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/外観-1-1024x768.jpg)
1958年(昭和33年)創業。3代目のご夫婦が営業し、創業当時のスタイルのまま朝7時から毎日営業しています。外観も去ることながら、入ると座敷とテーブル席、奥には大きな厨房が広がり、昔ながらのレイアウトが残ってます。
古いのに掃除が行き届いており、とても清潔感があり抜群に居心地が良い!
まず目に飛び込むのは黒板に書かれた達筆なメニュー。芸術的に書かれた明朝体のメニューは見惚れてしまうほど。
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/黒板-1024x768.jpg)
瓶ビール(大瓶)
瓶ビールは大瓶で、キリン、サッポロ、アサヒ、から選べる包容力。瓶ビールとペットは裏切らない!
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/赤星-1024x768.jpg)
昔はキリンの工場が都電荒川線にあったようで、店内のショーケースにはそんな当時のお宝が展示されています。
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/ショーケース-1024x768.jpg)
何も考えずサッポロにしたのが、ちょっとだけ悔やまれる。くぅー!
目玉焼き
朝の定番「目玉焼」はあったらなぜか頼んでしまう時差ぼけメニュー。目玉焼きは醤油派です!
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/目玉焼き-1024x768.jpg)
朝の寝ぼけた胃袋にも合うくらい。飲み始めのスターターとしてももってこいの1番バッター。
イカフライ
いかにも定食屋さん!と言った感じのナポリタン付きのカリッカリイカフライ。イカフライはソース派です!
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/イカフライ-1024x769.jpg)
イカとアジサバはいつまでも庶民の味方であって下さい!
銀だら西京漬け
肉厚のタラの自家製焼き西京漬け焼きに合わせるは、秋田の八重寿の熱燗。
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/銀鱈-1024x768.jpg)
無敵の組み合わせ‥いや、最強の組み合わせ!
ごちそうさまでした
美味しい、安い、居心地がいい、朝からやっている全てにおいて大満足の丸福さん。昭和のマイナスイオンに包まれて完全デトックスです!
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/外観2-1024x768.jpg)
メニュー
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/メニュー-2-1024x768.jpg)
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/LINE_ALBUM_丸福_241215_16-1024x768.jpg)
![](https://zekkei-sakaba.com/wpzs/wp-content/uploads/2024/12/LINE_ALBUM_丸福_241215_17-1024x768.jpg)
お店情報
丸福食堂
時間:7時-14時/1700~20:01
定休:木
住所:〒116-0002 東京都荒川区荒川6丁目42−7
コメント