ブログ【ブログ/今週のハマりめし】幸せにしてくれる安ざわ家「チャーシューエッグ」byパリッコ パリッコ『今週のハマりメシ』第106回【焼豚エッグ定食】こんなにも自分を幸せにしてくれる食べものがこの世に存在したなんて......↓↓↓ 週プレNEWS 2023.11.05ブログ
トピックス【耳寄り情報】「白州シェリー樽原酒ブレンド缶」数量限定新発売 12月26日(火)より「サントリープレミアムハイボール白州〈シェリー樽原酒ブレンド〉350ml缶」を全国で数量限定発売します。今年の夏に発売された山崎缶も満足度高かったので白州シェリーカスクも楽しみですねー。 サントリーHP↓↓↓ ... 2023.11.04トピックス耳寄り情報
ブログ【玉ちゃんねる】東京やきとん西の横綱「秋元屋」の本店へ 一悶着あって、行きづらくなっていた「秋元屋」さん。 しかし、田無「一国」の大将から“行ってみたら”ということで 気まずさを抱えつつGO。その結果… 【玉ちゃんねる】「超名店|秋元屋」訳あって大将と久々の再会↓↓↓ 玉ち... 2023.11.04ブログ
閉店【閉店】自由が丘の人気寿司店「すし処 佐治」が閉店 創業43年。自由が丘すずかけ通りにある「すし処 佐治」さんが10月31日(火)に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 すし処 佐治 【すし処 佐治-さじ-】〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3丁目10−18 ... 2023.11.04閉店開店閉店
トピックス【管理人のつぶやき】日本酒のオーク樽8年ものを飲んでみた オー、届いた届いた ちょいと奮発してぽちった「日本盛8年熟成オーク樽酒」 日本酒とは思えないこの色味、楽しみだわー 攻めるなー日本盛さん 生原酒ボトル缶といいジャパンソーダといい素晴らしい ど... 2023.11.03トピックス管理人のつぶやき
トピックス【耳寄り情報】「サッポロラガービール」の缶商品を全国で数量限定発売 業務用市場を中心に大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」通称赤星(アカボシ)の缶商品を 10月 31 日から全国で数量限定発売しています。大先輩!赤星! 数量限定 サッポロ ラガービール 赤星 350ml 缶 24... 2023.11.03トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】とんかつが人気の川口市鳩ケ谷「たぬき」が閉店 埼玉県川口市鳩ケ谷のとんかつが人気の「たぬき」さんが11月30日(木)に閉店いたします。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 川口マガジン 【たぬき】〒334-0003 埼玉県川口市坂下町3丁目32−28... 2023.11.03閉店開店閉店
イベント【イベント】ホッピー協力の「赤ベロ赤坂yoi machi はしご酒」開催中 赤ベロ実行委員会(ホッピービバレッジ株式会社内)が赤坂の居酒屋ハシゴイベントを開催。開催日は11月7日(火) 〜 8日(水)/11月14日(火) 〜 15日(水)。60店以上が参加。 詳しくはコチラ↓↓↓ 赤ベロ赤坂y... 2023.11.03イベント
キャンペーン【キャンペーン】「菊水ふなぐち」発売50周年!630名様に菊水オリジナルグッズをプレゼント! 「菊水ふなぐち」発売50周年の感謝企画として「菊水ポイントキャンペーン」の第四弾を2023年10月27日(金)より実施しております。 「菊水ふなぐち 200ml」に貼付されているシールのポイントを集めて、WEB上で簡単に応募... 2023.11.02キャンペーントピックス
トピックス【耳寄り情報】タカラトミーガチャ「かわいいカップ酒 コレクション」 日本全国のかわいいデザインのカップ酒がミニチュアマスコットになりました。お酒が入っている瓶の感じが再現されており、プレートには各蔵元のロゴ入りです。サイズは約3.5cm。イオンやヨーカドーで販売中。 ラインナップは「国稀 上撰カップ... 2023.11.02トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】荻窪の「丸長中華そば店」が閉店 「動物系×魚介系」のルーツ。休業中だった荻窪「丸長中華そば店」さんが廃業することとなったようです。長い間お疲れ様でした。 X @ogikubo_1670051 【丸長中華そば店】〒167-0051 東京都杉並区荻窪4丁... 2023.11.02閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】チェーン店から酒場へと変身した「さくら水産」 syupo『さくら水産』はこう変わった!鮮魚に力を注ぎ専門店化。市場関係者も利用する酒場に大変身↓↓↓ syupo 2023.11.02ブログ
トピックス【酒のつまみ話】白熱する日本シリーズ!優勝したらビールかけが体験できる!? ホテルバリタワー大阪天王寺は『異次元の観戦体験』をコンセプトに、2023年11月1日(水)〜5日(日)の期間限定で野球観戦&優勝したら『ビールかけ』体験、さらに宿泊をセットにしたプランを販売します。 試合観戦の特設会場は、プロジェク... 2023.11.01トピックス酒のつまみ話
閉店【閉店】奥只見ターミナルが11月5日に閉店 1971年設立の新潟県魚沼市と福島県にまたがる奥只見湖で名物けんちん汁やお土産を販売する「奥只見ターミナル」が11月5日(日)に閉店します。後継者不足とコロナの影響による経営悪化が原因で52年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。... 2023.11.01閉店開店閉店
ブログ【玉ちゃんの酔滸伝】今週末豊洲で「町中華フェス」開催!「町中華で飲ろうぜ」レギュラー3役によるトークイベント 今週末の11月3日(金・祝)~5日(日)の3日間。豊洲ららぽーとで「町中華フェス」を開催します。最終日には玉さん、秋ちゃん、茜ちゃんの「町中華で飲ろうぜ」レギュラー3名によるトークイベントも行われます! 【玉ちゃんの酔滸伝】「ららぽ... 2023.11.01ブログ
トピックス【耳寄り情報】オエノングループが来年100周年! 電気ブランや捕鯨舩チューハイ、瓶チューなど個性的な商品展開の「オエノングループ」さんが2024年10月31日に100周年を迎えます。節目となる100周年を迎えるにあたり、「100周年記念ロゴ」を制定。創業100周年記念サイトや社史に代わる... 2023.10.31トピックス耳寄り情報
開店【オープン】熊谷で40年超愛され閉店した焼き鳥店「鳥正」が新たにオープン 40年以上にわたって地域住民などから親しまれてきた熊谷の「鳥正」さんが惜しまれながら10月20日に閉店しました。閉店情報を知った方が6月から弟子入りし、11月11日に熊谷市筑波3丁目に新たな「鳥正」をオープンさせる予定。 詳しくはコ... 2023.10.31開店開店閉店
閉店【閉店】吉祥寺の老舗寿司店「鮨勝」が10月29日に閉店 吉祥寺にある創業47年の「鮨勝」さんが10月29日(日)に閉店しました。初代、2代目は東京・根岸で開店し、現在の3代目が吉祥寺に移転創業し47年。100年以上のれんを継ぐ名店でした。長い間お疲れ様でした。 鮨勝HP↓↓↓ ... 2023.10.31閉店開店閉店
ブログ【ブログ/今週のハマりメシ】行き当たりばったりでたどり着いた町中華「吉野」byパリッコ パリッコ「今週のハマりメシ第104回」【肉野菜ワンタンメン】行き当たりばったりな散歩徘徊の末にたどり着いた町中華のサービス精神に驚く↓↓↓ 週プレNEWS 2023.10.31ブログ
ブログ【玉ちゃんねる】いちいち呑むシリーズ青森八戸編「七味屋」 今回は青森県八戸市での仕事終わりに一杯。 居酒屋では、珍しいつき出しに驚きつつ 変わった揚げものや、地のものに舌鼓。 翌日は、オフということもあり朝からシームレス状態で乾杯。 玉ちゃんねる【いちいち呑むシリーズ】青森八戸呑み|七味屋... 2023.10.30ブログ